CYEST Board Search

多様な経験値を
「社外」から

ESG & グローバル経営を推進する 女性役員・社外取締役
をご紹介

Women on Boards

CYESTボードサーチ-WOBは高度化・複雑化する社外役員選定において、
さらに難易度の高い女性役員・社外役員人材の選定に特化したソリューションを
ご提供する女性役員・社外取締役の人材紹介サービスです。

「経営経験のある
女性役員の登用は難しい...」

女性役員の登用の現場でよくある悩み

  • Problem01

    企業経営に精通した
    女性候補者に出会えない

  • Problem02

    紹介される候補者と
    自社の要件に乖離がある

  • Problem03

    就任決定後の
    ミスマッチリスクを軽減したい

Approaches

女性役員登用の
不安を解消する
3つのアプローチ

Approaches

Approach 01

グローバル経営、ESG経営に強みを持つ

女性役員候補に即時アプローチ可能。

即時アクセス可能な
5000名のデータベースは
80%がマネジメント経験者

当社の独自データベースには、グローバル環境でのトップマネジメント経験豊富な女性人材が多数登録しています。
限られた人脈経由では出会うことのできない人材に即時アプローチすることが可能です。

トップマネジメント層をご紹介
トップマネジメント層グラフ

多様な専門性を磨いた
人材が御社の求める
スキルマトリックスに対応

事業会社での実績を通して磨かれた専門性を有する女性人材を、御社のスキルマトリックスに沿って厳選します。

事業会社で磨いた専門性
事業会社グラフ

クロスボーダースキルも多様

  • ・クロスボーダーM&A/PMI
  • ・クロスボーダー法務
  • ・SDGs/サステナビリティグローバルSCM
  • ・海外販路開拓
  • ・グローバルHR
  • ・グローバルマーケティング
  • ・海外拠点設立・マネジメント
  • ・クロスボーダーファイナンス

ESG経営を実現する
高いコンピテンシーを持つ
人材が多数登録

長期的な経営課題であるESG(環境、社会、ガバナンス)に、社外取締役が中心となって取り組む企業が増えています。当社は個々の登録者が持つコンピテンシーをきめ細やかに把握。人選に活かしています。

候補者の対応可能なESG領域を
16のコンピテンシーで整理

Environment

  • 気象変動/GHG
  • 生物多様性
  • 環境/エネルギーマネジメント

Governance

  • コーポレートガバナンス
  • コンプライアンス
  • リスクマネジメント

Social

  • ダイバーシティ
  • 健康経営/ウェルビーイング
  • サプライチェーンマネジメント
  • イノベーション/DX・SX
  • ステークホルダーエンゲージメント
  • 人権
  • パーパス経営
  • 人材育成
  • 働き方改革
  • 地域コミュニティ

女性役員・社外取締役の候補者例

外資系企業

元役員 60代

MBA取得後、外資消費財グループに入社。欧州・米国本社と交渉役を担い、多数のブランドのB2C全領域における企画・実行を牽引。担当した全てのブランドにおいて黒字化の実績を持つ。また日本法人初の女性常務取締役としてガバナンスコードを遵守した企業運営に携わった。

食品メーカー

元 人事部長 50代

グローバル人事のエキスパート。多様な分野のグローバル企業で25年以上、人事の最前線で活躍ののちアカデミックキャリアに転向。大学で教鞭をとる傍ら、自ら設立した会社の経営に従事。数社の社外取締役も務め、ダイバーシティ経営の専門家としての知見を企業に提供する。

アパレル関連メーカー海外子会社

元 CAO 40代

人材サービス業界で営業・経営管理のキャリアを積んだ後、人材紹介会社を起業。事業売却後に香港に移住し、アパレル関連メーカーで10年間、経営管理職としてアジア8カ国での新規事業立上げ、法人管理を担う。現在は自身の会社経営と併せ、上場企業数社の社外取締役を務める。

外資系消費財メーカー

事業部長 50代

消費財分野の総合マーケター。世界有数の消費財メーカーにてアジア地域の製品開発・マーケティングを率いた後、グローバル化学メーカーへ移り、消費財部門のグローバル全体のトップとして活躍。現在は外資系消費財メーカーにて新規事業開発の責任者として複数部門をけん引。

欧州情報通信会社

元 シニアマネージャー 60代

大手情報通信会社に10年勤務ののち欧州に渡り、国際機関、多国籍企業で活躍。通信市場自由化交渉でのアジア・欧州政府、業界団体との折衝、国際機関での多国間折衝に産業界エキスパートとして従事。帰国後は人材育成会社を経営。プライム市場上場企業の社外監査役も務める。

不動産サービス会社

本部長 60代

ダイバーシティ経営のスペシャリスト。多様な分野のグローバル企業にてCCOを歴任。人種やジェンダーなど異なる多様性をもつ組織でのダイバーシティ活動を社内外で推進、成果をあげる。現在はプライム市場上場企業にてダイバーシティ推進、企業ブランド構築を遂行している。

お問い合わせはこちら

Approach 02

自らもグローバル環境での
経営経験を持つ
コンサルタントが人材選定をサポート

当社コンサルタントは全員がグローバル企業での
実務経験を豊富に持つ、トップマネジメント経験者。
御社経営陣と候補者それぞれの視点に立ち、
御社のスキルマトリックスに沿って役員人事課題へ
アプローチします。

人材選定をサポートイメージ図

Approach 03

就任前後のオンボーディングにて、
ミスマッチリスク軽減。

新任の役員が早期に価値発揮できる環境づくりとして、就任前と就任後の両方においてオンボーディングを提供。
また、選定前に候補者の適性や相性を確認するためのプレマッチングもご利用いただけます。

選考中

プレマッチング

有償

リスクをさらに軽減したい
企業様向けオプショナルプラン

書類選考・面談だけではわからない候補者のスキルや自社経営陣との相性について、選定前にトライアル期間を設けて確認ができます。

サービス内容

  • 会議体でのアドバイス、経営陣との打ち合わせ参加。
  • 人柄やコミュニケーションスタイルなどソフト面を把握。
  • 候補者の自社についての理解促進の機会として活用。

※御社・弊社間での業務委託契約の締結が必要です

内定~株主総会(就任)、就任後

オンボーディング

無償

新任役員をスムーズに
受け入れる
環境作りを支援

株主総会を経て正式就任後、速やかに取締役会にて実力を発揮できるように、新任役員に対して当社コンサルタントがメンタリングを実施します。

サービス内容

  • 内定~就任、就任から3ヶ月の間に伴走支援を実施。
  • メンタリングの実施。
  • 御社との定期フォローアップセッションの実施。

※実施期間や活動内容により、オプション(有料)となる場合もあります

Strengths

他社サービスとの
違いについて

Strengths

CYEST

エグゼクティブ
人材紹介会社

ヘッドハンティング会社

候補者のグローバル
ビジネス経験

グローバル企業での
豊富な経営・実務経験

経験により限定的

経験により限定的

候補者の
ESGコンピテンシー

独自の基準により、ESG経営の
コンピテンシーを把握

体系的に把握していない

体系的に把握していない

コンサルタントの
クオリティ

全員がグローバル企業での
経営・実務経験が豊富

ビジネススキルが未熟で
経営戦略の理解不足

コンサルタントにより
理解度にばらつきあり

人材のミスマッチ
リスクへの対応

プレマッチングとオンボーディング
にてリスクを軽減

サポートなし
ミスマッチ発生後に対応

サポートなし
ミスマッチ発生後に対応

経営課題に対する伴走支援

業務委託契約による
ハンズオン型の支援が可能

提供していない

提供していない

Pricing

料金

Pricing

紹介手数料

お問い合わせください

オンボーディング

無償

  • ・ご提供期間は、内定後から就任まで、および就任後3ヶ月間となります。
  • ・就任後のオンボーディングについて、4か月以降も希望される場合は有償サービスとなります。
  • ・活動内容により、オプション(有料)となる場合もあります。

プレマッチング

活動内容・稼働頻度により
月額料金制

  • ・御社・弊社間での業務委託契約の締結が必要です。
  • ・プレマッチングを経て社外役員として登用となった場合、御社と本人間での委任契約へ切り替えていただき、本料金プランに沿って弊社へ紹介手数料をお支払いいただきます。

備考

  • ・上記は全て税別料金です。
  • ・紹介手数料は本人報酬とは別に申し受けるもので、正式就任をもって、弊社にお支払いいただきます。
  • ・2022年8月現在の料金プランです。最終的な料金については、担当コンサルタントよりご案内いたします。
お問い合わせはこちら

Our Process

サービスの流れ

OurProcess
  1. Step 01

    ヒアリング

    御社のガバナンス体制構築の基本方針や、経営戦略、事業課題などについて、
    当社コンサルタントがヒアリング。役員として希望とする人材像のすり合わせを行います。

  2. Step 02

    候補者のご提案

    当社独自の人材データベースから、人材要件にマッチした候補者を選定、ご紹介します。

  3. Step 03

    面談

    御社のご希望に応じて候補者との面談を設定します。

    選考のための面談の前に、カジュアル面談を実施することも可能です。

  4. Step 04

    就任条件調整

    御社にて役員を選定された後、
    御社と当該候補者との間に立って就任条件のすり合わせを行います。

    ※選定前に候補者の適正や相性を確認する「プレマッチング」もご利用いただけます。

  5. Step 05

    内定

    就任条件の確定後、御社にて内定通知を発行。当社より当該候補者に通知内容の諾否を確認します。

  6. Step 06

    オンボーディング

    内定から就任まで、および就任後3ヶ月間、新たな環境に慣れるまでに必要なサポートを、当社コンサルタントが御社と新任社外役員に提供します。

ご相談および資料請求

電話でのお問い合わせ

03-5797-7650