外資系企業
元役員 60代
MBA取得後、外資消費財グループに入社。欧州・米国本社と交渉役を担い、多数のブランドのB2C全領域における企画・実行を牽引。担当した全てのブランドにおいて黒字化の実績を持つ。また日本法人初の女性常務取締役としてガバナンスコードを遵守した企業運営に携わった。

多様な経験値を
「社外」から
Women on Boards
CYESTボードサーチ-WOBは高度化・複雑化する社外役員選定において、
さらに難易度の高い女性役員・社外役員人材の選定に特化したソリューションを
ご提供する女性役員・社外取締役の人材紹介サービスです。
女性役員の登用の現場でよくある悩み
Problem01
企業経営に精通した
女性候補者に出会えない
Problem02
紹介される候補者と
自社の要件に乖離がある
Problem03
就任決定後の
ミスマッチリスクを軽減したい
Approaches
Approach 01
当社の独自データベースには、グローバル環境でのトップマネジメント経験豊富な女性人材が多数登録しています。
限られた人脈経由では出会うことのできない人材に即時アプローチすることが可能です。
事業会社での実績を通して磨かれた専門性を有する女性人材を、御社のスキルマトリックスに沿って厳選します。
長期的な経営課題であるESG(環境、社会、ガバナンス)に、社外取締役が中心となって取り組む企業が増えています。当社は個々の登録者が持つコンピテンシーをきめ細やかに把握。人選に活かしています。
Approach 02
当社コンサルタントは全員がグローバル企業での
実務経験を豊富に持つ、トップマネジメント経験者。
御社経営陣と候補者それぞれの視点に立ち、
御社のスキルマトリックスに沿って役員人事課題へ
アプローチします。
Approach 03
新任の役員が早期に価値発揮できる環境づくりとして、就任前と就任後の両方においてオンボーディングを提供。
また、選定前に候補者の適性や相性を確認するためのプレマッチングもご利用いただけます。
選考中
有償
書類選考・面談だけではわからない候補者のスキルや自社経営陣との相性について、選定前にトライアル期間を設けて確認ができます。
※御社・弊社間での業務委託契約の締結が必要です
内定~株主総会(就任)、就任後
無償
株主総会を経て正式就任後、速やかに取締役会にて実力を発揮できるように、新任役員に対して当社コンサルタントがメンタリングを実施します。
※実施期間や活動内容により、オプション(有料)となる場合もあります
Strengths
|
エグゼクティブ |
ヘッドハンティング会社 |
|
---|---|---|---|
候補者のグローバル |
グローバル企業での |
経験により限定的 |
経験により限定的 |
候補者の |
独自の基準により、ESG経営の |
体系的に把握していない |
体系的に把握していない |
コンサルタントの |
全員がグローバル企業での |
ビジネススキルが未熟で |
コンサルタントにより |
人材のミスマッチ |
プレマッチングとオンボーディング |
サポートなし |
サポートなし |
経営課題に対する伴走支援 |
業務委託契約による |
提供していない |
提供していない |
Pricing
お問い合わせください
無償
活動内容・稼働頻度により
月額料金制
Our Process
Step 01
御社のガバナンス体制構築の基本方針や、経営戦略、事業課題などについて、
当社コンサルタントがヒアリング。役員として希望とする人材像のすり合わせを行います。
Step 02
当社独自の人材データベースから、人材要件にマッチした候補者を選定、ご紹介します。
Step 03
御社のご希望に応じて候補者との面談を設定します。
選考のための面談の前に、カジュアル面談を実施することも可能です。
Step 04
御社にて役員を選定された後、
御社と当該候補者との間に立って就任条件のすり合わせを行います。
※選定前に候補者の適正や相性を確認する「プレマッチング」もご利用いただけます。
Step 05
就任条件の確定後、御社にて内定通知を発行。当社より当該候補者に通知内容の諾否を確認します。
Step 06
内定から就任まで、および就任後3ヶ月間、新たな環境に慣れるまでに必要なサポートを、当社コンサルタントが御社と新任社外役員に提供します。