世界中の知識と経験が、
世代と国境を越えて繋がる国際社会を、
そして社会的価値の創造を。

価値ある経験知と企業を繋げて、
企業と個人のグローバルな挑戦を応援します。

私たちは「価値ある経験知と共に新しい世界に」
というミッションの下、
世界中に広がる知識と経験を通じて、
全ての企業や人のグローバルビジネスの仕組みを変える事に
チャレンジしています。

MESSAGE

全ての企業と個人にグローバルビジネスの機会を創出する。
そして、社会問題をビジネスで解決するCSV企業へ。

サイエストは、2013年に赤坂のオフィスビルで海外専門顧問派遣サービス「グローバル顧問」を開始しました。当初は塚崎と北村の2人で立ち上げた本サービスも、今では50名の創業メンバーと約5000名の顧問様、そして多くの取引先様に支えられ、まだ成長途中ではありますが、ようやくスタートラインに立つことが出来ました。

現在では「グローバル顧問」を中心に、」グローバルビジネス専門スポットコンサルティングサービス「G-advisors」外国企業の日本進出サービス「Japan executive advisor」など様々な新規事業を立ち上げています。

サイエストの強みは日本の世界進出の最前線に立ち続けた、5,000名のビジネスエグゼクティブとのパートナーシップです。グローバルに活躍してきたビジネスエグゼクティブの知識と経験を活かした事業展開を、世界規模で発信していきます!ぜひ世界市場で培った価値ある経験と知見を全国の企業に事業成長に繋がるサポートをしませんか?また価値ある経験知を活用し、様々な社会問題解決に一緒に取り組みましょう。

OUR
WORK STYLE

“リモートワーク率90%”
多様性あるプロフェッショナルな仲間たちと、
世界基準の働き方を。

私たちは「全ての企業と個人にグローバルビジネスの機会を創出する」というミッションの下、世界中に広がる知識と経験を通じて全ての企業や人のグローバルビジネスの仕組みを変える事にチャレンジしています。

仕事を楽しむ

我々が挑戦するのは、今までにない未開拓のグローバルビジネスです。挑戦はときに困難もありますが、それ以上に、シンプルに、ものすごく楽しい!
今までにないサービスで社会にインパクトを与えるために、変化を恐れず当事者意識を持って楽しんで行動できる集団、それがサイエストです。

みんなで創る

サイエストには国籍、性別、年齢、経歴、能力など、それぞれにまったく異なった人間が集まっていますが一人ひとりの主体性と当事者意識を大切にしています。
そしてサイエストの強みはチームワークです。結果を出すためにみんなで知恵を絞り、共有しイノベーションや新しい考えが生まれることを楽しみ、自分たちらしく成長する。それがサイエストで働くということです。

世界基準で働く

サイエストは世界基準のサービス作りと事業展開を前提としています。サイエストのビジネスは日本だけに留まりません。サイエスト自身がグローバル市場で勝負し、既にアジアを中心に活動拠点を積極的に広げています。
今後も更に海外拠点を増やし、世界中の企業に利用いただける環境作りとサービス作りを意識し活動していきます。

インパクトを感じる

サイエストはまだまだ成長過程の会社です。だからこそ意思決定が迅速で、煩わしい根回しなど必要なく業務を遂行できます。希望があればすぐに会社に伝え、必要であれば速やかにルールや体制を変えられる。成長過程であればこそ、自分自身の必要性や影響力、自分が会社に貢献している領域を、より強く感じることができます。

CULTURE

サイエスト 海外ビジネス勉強会

毎週1回、社内メンバーや顧問の方によるビジネス勉強会を行っています。最新の海外ビジネスや国別の業界動向のキャッチアップからロジカルシンキングや営業ロープレなど、日々の業務におけるスキル向上も行っています。

社会人インターン制度

他の会社で働いていたり、起業家やフリーランスの方も、サイエストの新規事業や経営企画など様々なビジネス領域に参加して日々サポートしていただいています。お互いを良く知るステップとして、社会人インターンも絶賛募集中です。

Monday Morning Pitch &
ツキイチミーティング

部署や役職を超えた、意見交換の場を毎週30分、毎月1時間設けています。他部署の意見を聞いたり、アドバイスをもらったりと助け合う文化が醸成される時間です。

自己啓発支援・書籍購入支援

世界中の最新ビジネス環境を常にキャッチアップする、また自分の強みをさらに研鑽するため、会社へいつでも自己研鑽費用を申請できます。書籍購入、セミナー参加など、グローバル人材として自身を積極的に磨くことを歓迎しています。

ダイバーシティーを重視した
フレックス勤務制度

プライベートな環境の違いを理由として働き方が制限されてはいけないと考えています。たとえば出産、子供の送り迎え、ご両親の介護。それらに入退社時間を自由に合わせることができ、業務にコミットできる環境を整えています。

シニアエグゼクティブの
顧問さんとの交流

普段お会いできないような顧問さんと交流できる機会を積極的に設けています。顧問さんの活躍されてきたエピソードや刺激的な人生経験に真剣に耳を傾け、自分へのフィードバックや顧問さんのいっそうの理解を深めています。

STAFF
INTERVIEW

田島 由美子 / サイエストインターナショナル
ワインビジネス事業部長

自己紹介
SEIKOウオッチ販売、リクルートホールディングス、楽天グループでの勤務を通じてB2Cマーケティング(デジタル、マス)、WEBサービス開発、新規事業開発を担当。M&A先の海外子会社の日本担当やIoT事業などB2Bの事業推進も経験。
業務内容
主にサイエストインターナショナルでカリフォルニアのナパ・ソノマに特化したワイン事業「THE STELLA(ステラ)」と「Hayashi Wines」のPL責任、事業計画策定、事業戦略立案・実行、サービス開発、マーケティング、アライアンスなど全体をリード。それ以外にもサイエストホールディングスでの他新規事業も部分的にサポート。会社全体が成長すること全般に関わらせて頂いています。
今の仕事の魅力
自転することで色々なことが動き成果を実感できること。組織の意思決定に関わりながら現場と一体感を持ち事業推進できること。小所帯な故に自分のアクション次第で結果が大きく変わることが魅力の一つです。過去に学んできたことが各所で活かされ、事業の成長が自分の成長とリンクしていると感じ、共に学び合える仲間がいることも魅力です。USのワイナリーと日本のワイン愛好家を繋げることで、微力ながらワイナリーさんの事業を活性化しワイン愛好家の新たな扉を広げる一助になれることにも意義を感じています。
応募者へのメッセージ
「サイエストには悪い人が一人もいない」と在籍歴の長い仲間が言ってくれた言葉です。手前みそながらそこは誇れる点だと思います。言いたいことを言い合える、成果にむかってただひたすら走る。但し考えながら。自責の念を持ち、情熱を持って事業に取り組む。失敗を反省する機会ととらえ、目指す成功までやり続ける。私達はそういった姿勢で仕事に向き合っています。何よりも一歩でも前に進みたい、成長したいと思う方には余りあるほどの機会があります。そんな職場に少しでもご興味持って頂けたらご連絡ください。お会いできることを楽しみにしております。

町田 花奈 / 官公庁事業部マネージャー

自己紹介
大学卒業後、事業会社、大手人材会社にて人材コーディネーターとして従事。2016年サイエストに入社後、官公庁向けプロフェッショナル人材派遣事業のマネージャーとして中小企業とプロフェッショナル人材のプロジェクト管理やオペレーションを担う。
業務内容
私の部署では官公庁からの業務を受託しそれを遂行しております。受託業務の具体的な内容としては、現在当社より官公庁専門家として採用され中小企業の海外展開支援活動を行っている登録顧問約50名が企業支援活動の中で発生する各種書類の作成フォロー・内容確認および提出、専門家のスケジュール管理・活動状況把握とフォローおよび指導です。その中で、それら業務を行う事務メンバーへの指導・管理および受託業務全体の管理・運営が私の業務内容となります。
今の仕事の魅力
私自身が担当する業務は、官公庁相手から受託した業務を「間違いなく正しく行う」を日々続ける地味な仕事ではありますが、その仕事ぶりが次回同業務受託時の専門家採用数増加という形で評価されることは日々の仕事へのモチベーションにつながります。また、サイエストは社員個々の希望を尊重し信頼して仕事を任せてくれる会社なので、かつて私がいま携わっている官公庁受託案件の社内オペレーションを1から作っていったように「仕事を自ら考え形にしていく」経験が積極的にできる点において魅力を感じています。
応募者へのメッセージ
人材業界やコンサル業界出身者の方はもちろんまったく異業種の方も、「アイディアを形にしてみたい」「チャレンジしてみたいことがある」方はサイエストでそれが叶えられるかもしれません。それくらい良い意味で自由で開けている会社だと思います。

JOIN OUR
TEAM

JOIN OUR TEAM

全ての企業と人に、
グローバルビジネスの機会を創出する
= HELLO WORLD

私たちが目指している社会は、世界中の知識と経験が、世代や国境を越えて循環する国際社会です。そして、全ての人々にグローバルにチャレンジできる機会を提供することを志しています。
あなたも、さらなる成長を目指して、私たちとともに働いてみませんか。
GBPCバナー